重要なお知らせ

資料改訂:23年11月

1. LPGタンクの再検査について

LPGタンクは、国の法律に基づき、容器再検査を受ける必要があります。また、同様に容器に取り付いていますバルブ等の附属品についても、再検査を受ける必要がありますが通常容器再検査時に新品に交換します。

(1)容器再検査期間について
LPGタンクは、高圧ガス保安法により、6年に一回の容器再検査を受けることになっており、これに合格した容器のみ、使用することが認められております。(高圧ガス保安法 第49条 容器保安規則 第24条) 「自動車に装置された状態で液化石油ガスを充てんする液化石油ガス自動車燃料装置用容器については、経過年数の20年未満のものは6年、経過年数20年以上のものは2年。」と決められております。また、車検の有効期間が1年の自動車に装置された容器が、「最初に受ける容器再検査については」容器検査合格月の前月の末日から起算して、6年を経過して最初に受ける車検の時期までを容器再検査期間とすることが出来ます。

(2)容器の再検査について
LPGタンクは、全国にあります「容器検査所」で、再検査を受けることが出来ます。 ここに、LPGタンクを持ち込むことで、容器再検査及び附属品交換が可能となります。 なお、検査項目については、法で定められた内容を実施します。

資料改訂箇所 2023年11月

■WHV(JPN TAXI)のポンプASSYハーネス組付要領

ポンプASSYのハーネスを組み付ける際は各部品のコネクタを間違えないように接続して下さい。

<組付手順>

  • 1) 配管(TUBEーASSY)にハーネスを固定する。(クランプ留め:2箇所)
  • 2) ハーネスのコネクタを 温度センサー ⇒ 圧力センサー ⇒ ソレノイドバルブ の順に接続する。
    (温度センサー配線コネクタがどちらのセンサーにも付くため、温度センサーから接続すること)

注意事項
誤って、温度センサー配線コネクタを圧力センサーに取り付けないで下さい。
無理に押し込むと、圧力センサーコネクタ内のピンが曲がってしまいます。
ピンが曲がった状態ですと正しく接続しても、車両でエンジン始動不良(配線の断線)となることがあります。

■WHV(JPN TAXI)液面計の気密検査について

注意事項
液面計の気密検査を実施する場合はフランジ部からチャンバーを取り外して気密検査を行って下さい。
チャンバー(精密部品)が水に濡れると故障の原因となります。

資料改訂箇所 2019年10月
WHV(JPN TAXI)のインレットホースASSY組付要領を追記します。
インレットホースASSYをタンクに組み付ける際はホースカバーの突起部がタンクと反対向きになるように組み付けを行って下さい。
(下図)
逆に組み付けると、取付板を車両に付けられません。
資料改訂箇所 2019年2月
WHV(JPN TAXI)の再検査キットを設定しました。
・77101-15050 フルメンテナンスキット(ポンプ交換しない場合)
・77101-15060 ハーフメンテナンスキット(ポンプ交換する場合)
・77020-15010 ポンプASSYPDF参照(113KB)

WHVのガス抜き要領を掲載します。PDF参照(237KB)

注意事項
再検査時は、ポンプASSYに付いているメインバルブ、リターンバルブも新品交換して下さい。
附属品再検査の対象部品になります。
ハーフメンテナンスキットには、メインバルブ、リターンバルブが入っていませんので
ハーフメンテナンスキットを購入される際は、ポンプASSYを合わせてご購入下さい。

資料改訂箇所 2017年1月
WME、WMY(コンフォート)の再検査用キットが変更になります。
・ハンドルASSY(灰)を廃止しました。
・トヨタ品番が変更されます。
・トヨタ販売の荷姿(段ボール)を変更します。
WMEPDF参照(216KB)
資料改訂箇所 2016年2月
(1)WKM(セドリック用) 資料追加
・作業要領動画  WKM取り外し作業動画(18分) WKM取り付け作業動画(29分)
・手順書     WKMPDF参照(190KB)
・作業要領書   WKMPDF参照(1.2MB)

(2)部品取り付け作業の容器本体・気密試験における注意事項の追加
・ハーネス結線部の気密確認

ハーネス結線部の気密確認

(3)配管接続部の気密確認作業の変更
・リターンバルブ取り付け部の気密確認
 作業要領書(抜粋)PDF参照(175KB)

(4)部品の取り扱いについて
バルブとジョイントを締結するボルトを取り外さないで下さい。
ボルトには緩み止めのシール剤が塗布されており、外すことが出来ません。
無理に外すとボルトが折れることがあります。

部品の取り扱いについて
資料改訂箇所 2015年5月
部品取り外し取り付け作業における注意事項追加のため、手順書変更

注意事項(追加分)
・部品取り外し手順 No.19
ハーネスをポンプユニットのターミナル部から外さないこと。
(ターミナル部のOリング損傷が懸念されるためハーネスは取り外さないで下さい)
・部品取り付け手順 容器本体 気密試験
ハーネス結線部の試験方法を明記

資料改訂箇所 2015年1月
(1)部品取り外し取り付け作業における注意事項追加のため、動画追加と手順書変更
(動画はボルト本数を予め減らして作業を省略をしています)

注意事項(追加分)
・タンク底部に付けてある磁石4ヶは取り外さないこと
・シール部の塗装が剥がれた場合は、表面の塗装を取り除き、再塗装を行うこと
・ポンプのハーネスを持ってポンプを持ち上げないこと (ハーネス破損防止)


(2)LPG充填後の取扱い注意事項追加

2. LPGタンクの再検査時の流れについて(1例を示します)

EFI-LP用タンク
・WME (コンフォート用) PDF参照(56KB)
・WSB (ダイナ用)
・WKM (セドリック用)

作業 備考
ディーラ LPG車入庫    
LPGタンク取り外し 解説書・修理書 参照  
容器検査所 ガス抜き ガス抜き要領  
・EFI-LP用タンク (WME、WSB、WKM) PDF参照(102KB)
・その他のLPGタンク (WLM等) PDF参照(313KB)
部品取り外し

作業要領動画

WME取り外し作業 動画 (18分)
WKM取り外し作業 動画 (18分)

部品取り外し手順書、部品取り付け手順書
* 作業手順を列記しています。手順書に沿って作業を実施して下さい

WMEPDF参照(438KB)
WKMPDF参照(190KB)

作業要領書
* 写真やイラストで作業の詳しい解説をしています

WMEPDF参照(1.6MB)
WSBPDF参照(1.2MB)
WKMPDF参照(1.2MB)
・過充てん防止装置の組付時の注意点について PDF参照(48KB)
詮取り付け 詮形状例 PDF参照(204KB)
容器再検査    
詮取り外し    
部品取り付け 作業要領動画
WME取り付け作業 動画 (33分)
WKM取り付け作業 動画 (29分)
・附属品一覧表 PDF参照(21KB)
・再検査用キットについて WME・WSBPDF参照(216KB)
WKMPDF参照(54KB)
WHVPDF参照(117KB)
・コンフォート用LPGタンクのセンダーゲージ
変更について (お知らせ)
PDF参照(224KB)
漏れチェック 作業要領書 参照  
LPガス充填 ★LPガス充填後の取扱い注意事項★
(1)LPガスは、15%以上充填して下さい
(2)リターンバルブは、タンク車両搭載後に開けるようにして下さい
(3)メインバルブは、ゆっくりと開いて下さい
急に開けると、過流防止弁(EFV)が誤作動する恐れがあります
 
ディーラ LPGタンク搭載 解説書・修理書 参照  
ポンプに異常があった場合は新品交換をお願いします。

※LPG車等に関するお問い合わせ
[窓口担当]営業部 [住所]愛知県安城市尾崎町丸田1番地7
[FAX番号]0566-96-6469
pagetop